今回は、ゲームYouTuberタカティンさんのモンハンの動画が炎上したことについて調べてみました。
ゲームYouTuberタカティンさんは、モンハンのほかにもドラクエなど様々なゲームの動画をあげていて、登録者数が34.8万人(7月現在)と人気のゲームYouTuberです。
そんな人気のゲームYouTuberタカティンさんですが、モンハンの『メル・ゼナ』の動画で炎上してしまったようですが、一体何があったのでしょうか。
ぜひ、最後までご覧になっていってくださいね。
- ゲームYouTuberタカティンのモンハン『メル・ゼナ』の動画が炎上した?!
- どうしてゲームYouTuberタカティンのモンハン『メル・ゼナ』の動画が初見ではないとばれた?
- ゲームYouTuberタカティンさんはモンハン『メル・ゼナ』の動画を初見と嘘をついたのか
- ゲームYouTuberタカティンさんがモンハン『メル・ゼナ』の動画を初見と嘘をついたことに対するファンの反応は?
目次
ゲームYouTuberタカティンさんのモンハン『メル・ゼナ』の動画が炎上?!
登録者数が34.8万人の人気ゲームYouTuberタカティンさんのモンハンの『メル・ゼナ』の動画が炎上してしまいました。
ゲームの進め方など、タカティンさんの動画を見て参考にしていた方も多いのではないでしょうか。
どうして、今回のモンハンの『メル・ゼナ』の動画が炎上してしまったのでしょうか。
次で詳しくお伝えしていきたいと思います!
どうしてゲームYouTuberタカティンさんのモンハン『メル・ゼナ』が初見でないとバレたのか
ゲームYouTuberタカティンさんがあげたモンハンの『メル・ゼナ』の動画が炎上したのは、モンハンの『メル・ゼナ』を初見と偽って動画を出していたからです。
どうして、ゲームYouTuberタカティンさんがあげたモンハンの『メル・ゼナ』の動画が初見でないとバレたのか不思議ですよね~
調べてみたところ、『メル・ゼナ』が初見ではないとバレた決定的理由があったようです。
- プレイの状況に応じてNPCからあるはずのアドバイスが画面に表示されていなかった。
NPCからのアドバイスが動画内で表示されなかったことにより、視聴者から『初見ではないのでは』と声が上がったようです。
モンハンの『メル・ゼナ』の動画が初見でないことに加え、動画のコメント欄では、初見についてのコメントなどをNGワードに設定して隠していたようです。
これらについては、後日ゲームYouTuberタカティンさんが謝罪し、動画のサムネイルも変えたようですね。
どうしてゲームYouTuberタカティンさんは、モンハンの『メル・ゼナ』を初見ではないのに、嘘をついて動画をあげたのでしょうか。
ゲームYouTuberタカティンさんがモンハン『メル・ゼナ』の動画を初見と嘘とついた理由は?
とても人気のあるゲームYouTuberタカティンさんですが、どうしてモンハンの『メル・ゼナ』の動画で、初見であると嘘をついたのでしょうか。
どんなことであれ応援している人から、嘘をつかれるとファンとしては、悲しくなりますよね。
YouTuberタカティンさんが嘘をついた理由
- 自分の未熟さゆえに起きてしまった
- 言い訳にしかならないので省略させてもらう
はっきりとした詳しい理由は、お伝えしていないようでした。
ゲームが上手なのはたくさんの人が知っているからこそ、たとえ初見のプレイでなくても、正直に動画を発信していたら炎上することはなかったのではないかなと思います。
ゲームYouTuberタカティンさんがモンハン『メル・ゼナ』の動画を初見と嘘をついてあげたことについて、ファンの皆さんはどう思っているのでしょうか。
ゲームYouTuberタカティンさんがモンハン『メル・ゼナ』の動画を初見と嘘をついたファンの反応は?
応援している人に嘘をつかれると、私だったらとてもショックを受けてしまいますが、ゲームYouTuberタカティンさんのファンは今回のモンハンの『メル・ゼナ』の動画に対してどう思っているのでしょうか。
ゲームYouTuberタカティンさんがモンハン『メル・ゼナ』の動画を初見と嘘をついてあげたことについてのファンの反応を調べてみました。
ゲームYouTuberタカティンさんのモンハンの『メル・ゼナ』の動画に対して擁護派
タカティンが謝罪動画上げてて「なにがあったんだ」と思ったら”メル・ゼナの攻略動画を所見クリアだと偽ってた”って話しで、別にええやんけってなった
— 屑 (@Antithese_228) June 17, 2022
モンハンの太刀使い「タカティン」がメル・ゼナの初見討伐 を語った動画が嘘で 色々な所で叩かれてる!勿論ファン等を裏切る行為なので責められて仕方ないと思う。
でも、技術は本物で成果は残してるし 人の役にも経ってると思う。本人も反省してると思うので誹謗中傷は程々にしてたら?と感じる。— 0525ash(Lucy) (@SHUN28520882) June 17, 2022
- モンハンの『メル・ゼナ』を初見と嘘をつくのはよくないが、技術は本物だし他の人の役にも立っていると思う
- 本人も反省しているしいいと思う
- そもそもそこまで、叩くことじゃない
嘘をつくのはよくないとしても、ゲームの技術だったりこれまでの成果を見て、色々な人の参考にもなっているだろうし、本人も反省しているからそこまで炎上することもないのではという意見がありました。
ゲームYouTuberタカティンさんのモンハンの『メル・ゼナ』の動画に対して反対派
え…タカティンさん初見詐欺したの…?メル・ゼナを倒すのは確かにすごいことだけど嘘は駄目だよ、嘘は。乙っても堂々としてるよしなまを見習おうよ
— ダニープロジェクト (@Danny_project84) June 16, 2022
タカティン体験版メル・ゼナ初見詐欺討伐はダサいですよ。
私みたいにジョジョブラキ倒すのに3ヶ月かかりましたって素直に言った方が好感持てますよ。— G0D・MAYUK0 (@G0DMAYUK0) June 17, 2022
- 嘘をつくのはいけない
- 失敗しても堂々としてほしい
- モンハンの『メル・ゼナ』を初見と嘘をつくのではなく、素直に言ってほしかった
嘘をつかずに、失敗したとしても正直にモンハン『メル・ゼナ』をプレイした動画をあげてほしかったという意見がありました。
擁護派も反対派にも言えることは、ゲームYouTuberタカティンさんに『嘘はついてほしくなかった』という気持ちは一緒のようですね。
まとめ
今回は、ゲームYouTuberタカティンさんのモンハン『メル・ゼナ』の動画が炎上したことについて、モンハンの『メル・ゼナ』の動画がどうして初見ではないとバレたのか、なぜ初見と嘘をついたのかや理由、ファンの反応について調べてみました。
モンハンの『メル・ゼナ』の動画が初見ではないとバレた理由
- プレイの状況に応じてNPCからあるはずのアドバイスが画面に表示されていなかった。
ゲームに詳しいと、こういう細かいところも把握していそうな気もしますが・・・
やってしまったことは、しかたがないのでこれからファンの皆さんの信頼を、ゲーム動画で取り戻していってほしいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。